TOP > 香川の家庭教師デスクスタイルとは > 香川の家庭教師デスクスタイルとは
香川の家庭教師デスクスタイルとは
香川の家庭教師デスクスタイルとは

私たちは、"お子さんにピッタリの指導方法で基礎からトコトン教える家庭教師"として平成4年に設立されました。
事務所は愛媛県の松山市にあり、当初は愛媛県内だけの活動でしたが、現在は四国全域で活動しており、生徒数も600名を超えました。
デスクスタイルに在籍している家庭教師数も5019名(2011年11月28日調べ)と、成績をさらに伸ばしていく為のノウハウ作りや、教育カウンセリングを取り入れた生徒との接し方などに、特に力を入れています。
私たちが、これまで多くの生徒の成績UPを実現してくる事が出来たひとつの要因として、『生徒1人1人に対して相性ピッタリの家庭教師を紹介している』というのが挙げられると思います。
さらに、デスクスタイル独自の研修(コーチング)に合格した家庭教師のみ紹介していますので、ご安心ください。 大手家庭教師センターのように、講師1人の力量に頼った指導ではなく、デスクスタイルスタッフ一同が全員で全力サポートをする環境を作っています。
指導にあたっている家庭教師の中には、過去に塾講師をしていた者も数多く在籍し、他にも『将来は教師になりたい!』『教育心理に関する知識を役立てたい!』勉強で苦労している子どもの手助けをしたい!』という、本当に勉強を教えるのが大好きで熱意のある先生ばかりです。
スタッフ一同の願い
『本来、勉強は自分一人でやるもの。だからいつかは自分一人で勉強できる様になってほしい!いつかは自分自身の力で、はばたいていってほしい!』
私たちデスクスタイルでサポートするスタッフ一同の願いです。私たちは"学校の授業さえ理解できるようになれば特別な勉強は必要ない"と考えています。ですから私達の最終的な目標は、『自学自習のやり方をつかんでもらい、いつかは家庭教師デスクスタイルから卒業していってもらう事』なのです。
これまで、たくさんの生徒達が勉強のやり方をつかんで卒業していく事ができ、多くのお母さん方から"喜びの声"を頂いています。
そして、これから出会う全てのご家庭からも"デスクスタイルと出会って良かった!ありがとう!"と言われるような指導を目指していきますので、今後とも宜しくお願いします。